11月29日(金)とみけん 「物語が生まれる瞬間」 NHK
11月29日(金)とみけん 「物語が生まれる瞬間」 NHKチーフプロデューサー 倉崎憲氏
〜あぁ 答えがある問いばかりを 教わってきたよ だけど明日からは
僕だけの正解をいざ 探しにゆくんだ また逢う日まで
次の空欄に当てはまる言葉を
書き入れなさい ここでの最後の問い〜
「RADMINPS 18祭FES」で18歳の子供たちが「正解」を心を全力で動かして歌う姿から始まった倉崎さんのお話。
学生時代に、仲間とラオスの方々と学校を建てたこと、映像で人の心を動かしたい、それには、自分の心を動いたことを大切にする。
そして、土地と人との関わりを大切に自分と仲間と作った作品で、人に多幸感を感じてほしい。そのための大変な努力をされてきたこと…その情熱に院生全員引き込まれました。
私たち教師も教育という答えのない問い追究しています。「目の前の子供達に答えのある問いばかり与えず、彼らの心を動かす教育を」そして、周りの環境との関わり、物事の背景の理解を大切に自分たちなりの解を探そうと日々考え、実践し続けています。
それぞれが、それぞれの価値観を大切に尊重しながら、さらに研鑽していきたいと改めて倉崎さんのお話から強く感じました。
倉崎さんありがとうございました。

